日本のために
何ができる
棚瀬 誠 WebSite

日本のために何ができる

棚瀬 誠

日本のために何ができる

幼い頃に父を亡くし、女手ひとつで兄と私を育ててくれた母の姿を見て育ちました。最初はお味噌汁から。母に喜んでもらおうと始めた料理をいつの間にか好きになっていました。

料理の道も考えました。国家公務員・警察庁を志したのは母に安心してほしかったから。今なら恥ずかしくなくそう言えます。警察官・行政官として国内外を転々としながら、一所懸命、自分にできることに取り組んできました。

これまでの経験を活かして「今を生きる人の安全と、次世代の未来のため」にできることをしていきたい。今も自分だからこそできることとは何かを自問自答しています。
母への感謝を胸に、子どもたちの未来のために。 今度は私の番です。
Message

Profileプロフィール

棚瀬 誠

Tanase Makoto

1977年 岐阜県岐阜市生まれ。一橋大学法学部卒業後、2000年警察庁に入庁。交番勤務からキャリアをスタートし、兵庫県警察本部刑事部長や警察庁サイバー警察局サイバー捜査課長、アニメ「コナン」や「ルパン三世」にも登場するINTERPOL(国際刑事警察機構)本部勤務など、国内外の捜査・治安対策の最前線に身を置く。
現在はセキュリティコンサルタントとして複数企業の顧問などを務める。趣味は料理、筋トレ、ダイビング、スノーボード。家族は妻と一人息子。

⁨⁩略歴

  • 2000年04月
    警察庁採⽤
  • 2000年09月
    警視庁渋⾕警察署地域課地域第係⻑(ハチ公前交番所長)・刑事課知能犯捜査係長など
  • 2001年09月
    警察庁交通局交通規制課法令係⻑
  • 2002年09月
    警視庁世⽥⾕警察署刑事課課⻑代理
  • 2003年09月
    警察庁刑事局刑事企画課法令係⻑
  • 2005年08月
    総務省⾃治税務局都道府県税課間税係⻑
  • 2007年08月
    沖縄県警察本部刑事部捜査第二課長
  • 2009年08月
    京都府警察本部刑事部捜査第二課長
  • 2010年07月
    財務省主計局法規課課⻑補佐
    財務省主計局主計官補佐(⽂部科学担当主査)
  • 2012年07月
    警察庁刑事局捜査第二課課長補佐・長官官房人事課課長補佐
  • 2013年07月
    警察庁刑事局刑事企画課課長補佐
  • 2014年08月
    国際刑事警察機構(ICPO/INTERPOL)Head of Financial Crimes Unit
  • 2017年08月
    警察庁刑事局組織犯罪対策部薬物銃器対策課理事官
  • 2018年08月
    内閣官房⼩型無⼈機等対策推進室企画官
  • 2019年08月
    兵庫県警察本部刑事部長
  • 2020年09月
    法務省刑事局公安課企画官
  • 2021年10月
    法務省刑事局参事官
  • 2023年08月
    警察庁サイバー警察局サイバー捜査課⻑
  • 2025年01月
    セキュリティコンサルタント・会社役員
⁨⁩趣味

料理、筋トレ、ダイビング、スノーボード

⁨⁩好きな場所

キッチン

スーパー
旬なものを見て何を作るか考えるの好き

テレビの前
アニメやバラエティ、動物番組好き

純喫茶やカフェ
アイスコーヒー好き

⁨⁩休日の過ごし方

家族3人の時間を大切にしている

子どもを連れて公園などにお出かけ

棚瀬 誠 休日の過ごし方
Swipe